肩こり・五十肩

・山のような洗濯物

・買い物など重い荷物を持つと肩や背中がこる。

・食事の後片付けをしている少しの時間でも腰が痛い。

・パソコンをしていると肩、首がバンバン。目の奥が痛い。

・肩こりがひどく好きな手芸もできない。

・何もしていないのに肩がこる。

いったいこのカラダの痛みやこりは、いつ回復するのだろうか...。

 

この腰痛、肩こり、ひざ痛・・・。

マッサージに行っても、スグに元にもどる。

薬を飲んでも、副作用が心配。

マッサージや薬などでは一時的な効果でしかなく、根本的な解決にならず、多くの方がつらい症状をくり返しています。

それは痛みや症状を抑えるだけの治療だからです。

根本的な原因を取り除かない限り、症状は改善されません。

基本的には、骨盤が歪み

   ↓

背骨が歪み

   ↓

肩の高さが違う

   ↓

その結果 重心を取ろうとして首や肩に負担がかかり、筋肉が硬直します。

背骨の歪みや骨盤のズレを矯正し、身体の歪みを整えることで症状が改善!

当院では、体のゆがみがよくわかるモアレ写真で体の状態をくわしくチェックしてどこの筋肉が緊張して引っ張り合っているのか確認します。

 そして、体の土台である骨盤を中心にゆらゆらと全身的に揺らしながら腰や背中の深い筋肉(インナーマッスル)の緊張からゆるめて全身的に整えていきます。

 単なる表面的なマッサージと違って短時間で高い効果が得られるのです。

 さらに、

骨盤中心に全身を整えつつ、

首や肩、肩甲骨周りの緊張を局所的に緩めていきます。

●腰痛、肩こり、腕が上りにくい等

京都府(長岡京市) 40代 男性


●腰痛、左お尻の痛み、頭痛、肩こり

大阪府 50代 女性


首肩痛、右手シビレ、肩コリ、ムチウチ症(交通事故後遺症)    

吹田市 60代 男性


●腰痛、肩こり、首の痛み

茨木市 80代 男性


筋肉が伸びたり縮んだりすることで身体は動いています。

筋肉は常に引っ張り合いをしてバランスをとっています。

全身の筋肉をただ緩めるだけでは歪みやズレは治りません。

背骨を中心に左側が右側よりも固くなっている身体の歪み。

左側の筋肉を柔らかく緩めて、筋肉の引っ張り合いを調整することで、全身のバランスが整います。

これを可能にしたのが

全身の歪みを根本から矯正する

当院オリジナルの「揺さぶり法

全身の筋肉を軽く揺さぶることで、身体の歪みが根本から改善します。

ボキボキしないソフトでやさしい施術です。

不調の原因は身体の歪みにあったのです。

朝起きた時からすっきりしない。

睡眠時間はたっぷりとっているけれど眠たい。

いつも肩や腰が重たく痛い。

病院で検査しても異常がない、加齢と言われた。

特別な痛みはないけれど、体がすっきりしない。

あるいは、病院で骨の変形やヘルニア、狭窄症、手術と言われた。

体に現れる様々な疾患の根本原因は、カラダの歪みにあったのです。

お体に異常を感じたら、まずは病院に行き内科的な疾患や外科的な疾患がないか調べます。

しかし、腰痛や肩こり、ひざの痛みなど「筋肉と骨格関節疾患」のうち、手術が必要となるケースは少なく、西洋医学では保存的施術(電気やリハビリ)が中心の施術が一般的です。

腰痛や肩こり、慢性疲労など「すぐには命に別条」はないけれど、それらの症状を抱えている人にとっては深刻な状態です。

骨格と筋肉に歪みが生じれば、単なる肩こりや腰痛だけではなく、様々な病気の元になる場合があります。

内蔵や心臓などは筋肉によって背骨につながっていますし、子宮など下部にある臓器は骨盤の筋肉で保定されています。

このように内蔵と筋肉と骨格によって支えられ、そこから脳につながる自律神経の影響を受けている以上、骨格の歪みや筋肉のこりが生じれば様々な不調の原因にもなりかねません。

何らかの原因によって歪みが生じると、平衡を保つため無意識のうちに筋肉によってバランスをとろうとします。

例えば、右の骨盤が上がっている人は自然に右肩を下げる姿勢になります。

すると背骨は必然的に左側に湾曲します。 この時、背骨のカーブを保とうとするために、筋肉は背中の右側が縮んで左側が引っ張られます。この状態が長期的にわたると筋肉の特定の部分が緊張し、凝り固まった状態になります。

背中が丸くなったり、肩が前に入ったりすると頭痛や肩こり、腰痛、疲労など様々な不調のシグナルが現れます。

 

 

当院の施術を受けに来られる人たちの体形を検査して調べると、 最初は歪みが顕著に現れています。

それが何回か施術を重ね、 症状が楽になるにしたがって姿勢も良くなり左右のバランスが とれた体形になっていきます。

筋肉や骨格に歪みが少ない人は、運動や同じ作業をしても 体力の消耗が少なく疲れにくく健康的な生活をおくることが出来ます。

・遺伝

遺伝子により顔や骨格が似てきます。筋肉のバランスの崩れと背骨と骨盤の歪みも類似してきます。

「家系内因子」によるといわれ、親から受け継いだ症状や疾病(遺伝的)になることがあります。

・後天的な原因

日常生活や仕事の姿勢、運動や事故などで筋肉のバランスが崩れると、体の不調の原因になります。

筋肉の異常な状態は骨格や関節にも影響して歪みを発生させます。